46回生の卒業式(R4.4.4UP) 事務連絡 学校行事 投稿日: 2022.04.04 46回生14名が巣立ちました☆彡 令和4年3月5日(土) 新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度も規模を縮小して行いました。また、会場は鶴岡市勤労者会館をお借りし、2年ぶりに保護者の参列が叶いました。 在校生は代表の […] 続きを読む… from 46回生の卒業式(R4.4.4UP)
48回生の継灯式(R4.3.29UP) 事務連絡 学校行事 投稿日: 2022.03.29 看護の心で未来を灯す 令和3年11月5日(金)に継灯式が行われました。 入学後、授業や実習、看護技術練習、レポート、学校行事など慣れない環境の中でも、仲間と支えないながら乗り越えてきました。 そして、改めて看護の道に進む […] 続きを読む… from 48回生の継灯式(R4.3.29UP)
令和6年度 入学者受験案内 入学関連 投稿日: 2021.06.18 令和6年度 学生募集 募集人数 20名(推薦若干名含む) 受験資格 推薦入試 山形県内・基準あり 一般入試 1. 高等学校卒業者および令和6年3月高等学校卒業見込みの方 2. 高等学校卒業と同 […] 続きを読む… from 令和6年度 入学者受験案内
野外研修2021(R3.6.11) 学校行事 投稿日: 2021.06.11 令和3年度 野外研修*鶴岡史跡めぐり 今年度の野外研修は、鶴岡市の文化に触れることを目的に、鶴岡史跡めぐりを予定していましたが新型コロナウイルス感染症対策のため、学校内での取り組みに変更して行いました。学校内でも […] 続きを読む… from 野外研修2021(R3.6.11)
令和3年度 48回生入学式(R3.5.10UP) 事務連絡 入学関連 投稿日: 2021.05.10 祝 48回生 入学式 昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、残念ながら入学式が行えませんでしたが、今年度は規模を縮小し、感染対策を行いながら挙行いたしました。コロナ禍で医療や看護に期待の目が向けられている […] 続きを読む… from 令和3年度 48回生入学式(R3.5.10UP)
鶴岡市立荘内看護専門学校基本構想の策定について(2021.4.19UP) 事務連絡 投稿日: 2021.04.19 鶴岡市立荘内看護専門学校基本構想の策定について(2021.4.19UP) 地域の看護職員の確保と医療提供体制の充実を図るために、老朽化並びに狭隘化により新築移転を計画している「鶴岡市立荘内看護専門学校」の整備の基本となる […] 続きを読む… from 鶴岡市立荘内看護専門学校基本構想の策定について(2021.4.19UP)
45回生の卒業式(R3.4.6UP) 事務連絡 学校行事 投稿日: 2021.04.06 45回生17名が巣立ちました☆彡 令和3年3月6日(土) 新型コロナウイルス感染症の拡大により卒業式の規模を縮小し、卒業生と在校生代表、学校教職員のみの式となりました。保護者や来賓、在校生の皆様の出席が叶わず残念ではあ […] 続きを読む… from 45回生の卒業式(R3.4.6UP)
三川病院へ応援メッセージをお届けしました(R2.12.25UP) 事務連絡 投稿日: 2020.12.25 ~三川病院への応援メッセージ~ *12月24日(木)『応援メッセージ』を学校の教員が三川病院へお届けしました。 学生の想いが病院職員の皆様へ伝わり、少しでもお力になれば幸いです。 新型コロナ感染が拡大しないよう、学校全体 […] 続きを読む… from 三川病院へ応援メッセージをお届けしました(R2.12.25UP)
三川病院への応援メッセージの取材を受けました!(R2.12.22UP) 事務連絡 投稿日: 2020.12.22 学生自治会で取り組んだ三川病院への応援メッセージの取材を受けました。 *下記の番組のコーナーで学生へのインタビューの様子がテレビ放映されます。是非ご覧ください! NHK 12月22日(火)18:10~ […] 続きを読む… from 三川病院への応援メッセージの取材を受けました!(R2.12.22UP)
47回生の継灯式(R2.11.18UP) 学校行事 投稿日: 2020.11.18 コロナ禍でも消えない灯を胸に・・・ 11月9日(金)に継灯式が行われました。 入学して半年間の予科期間を終了し、改めて看護の道に進むことを決意する式です。 今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大により、入学式が中止となっ […] 続きを読む… from 47回生の継灯式(R2.11.18UP)